祭り用にガシガシ作りすぎててわすれてるよ!編です。
ホントごめんなさい。
コティさん(16日)
この時点でも丁寧な工作が見て取れるダブルゼータガンダム。
「モデフェスに出すかも」とのコメントとともにいただきました。
村長さん(16日)
ミキシング案状態のサバーニャ。
完成はこの後登場します。
うにさん(17日)
スタンドタイプのルーペ。
こういうのがあったほうがはかどりそうです。
コティさん(17日)
「おおまかな形出し」とのことで、胸のダクトの形状変更がされています。
完成がたのしみです。
村長さん(18日) ![]()
![]()
ミキシングサバーニャの経過と、割と珍しいお買い物。
三国伝系はテレビ展開が終わってからあまり再出荷されていない印象ですね。
スプラッターさん(18日)
ランナー不足のキットを買ってしまい、問い合わせたら届いたそうな。
いまのところ、そういう品に当たったことがないのは運がいいんでしょうな。
バンダイホビー部の対応はけっこういいという話が多いので、不足品・破損品があった場合問い合わせるのが手っ取り早いと思います。
村長さん(18日)
戦隊っぽいカラーリングの5体。
たくさん並べるほど作ってないなぁ・・・と自分を振り返るのでした。
ダイアモンさん(19日) ![]()
突然の「イスが壊れた!」というコメントの後に届いた写真。
「外れた」とかなら何とかなりそうなものですが、金属がねじ切れるのは対処不能ですね・・・
ほっけさん(20日) ![]()
おつまみシリーズ!
美味しそう・・・ 缶詰だからって馬鹿にできないですよね
えあさん(20日)
パワードジムカーディガン。
塗装前のフルオープン状態だそうな。
脱兎狼さん(22日)
「ひっぱりだした はいざっくさん」とのこと。
このあと、果たしてどうなったのか・・・
村長さん(23日) ![]()
改造サバーニャ 武装編
アームアームズの汎用性がいいですよね。
クレアさん(23日)
仮組み、表面処理が終わった状態。
まさに「サーフェイサーのときが満足度が一番高い」という状況かもしれませんね。
たこわささん(23日) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「話のネタに」と、ゾイドシリーズ。
1,2枚目が電動ブロックスゾイドだそうです。
3枚目以降は収納状態。
フリーザーバッグに入れてダンボールの中にいれているそうで、ダンボールが6つあるそうな・・・
村長さん(23日) ![]()
![]()
パワードジムカーディガンのアレンジ長物武器。
シールドアームが支えになるみたいですね。
村長さん(24日) ![]()
![]()
![]()
![]()
当月発売のグリモア。稼動域はそう広くないものの、人間っぽさがあるとの話。
ベアッガイIII以来の改造祭りが各所でみられました。
たこわささん(25日) ![]()
ゾイド、「ディメトロプテラ」だそうです。
破綻なく2モードを作れるのはすごいですね。
クレアさん(26日) ![]()
![]()
ハグフェスに投稿してらっしゃったズサ。
塗装がすごくきれいです。
後場紀男さん(27日) ![]()
![]()
レザーで作られた作品種々をいただきました。
アッガイのホルダー、ネオジオンマークのカードケース、
スリムタイプのタバコケース、ウォレットロープ型キーホルダーだそうです。
こういうのが作れるっていいですなーと。
くるしまぎれさん(28日)
衝動買いの中に混じるゴールドライタン!
いい買い物だと思います!
村長さん(29日) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビーストモードになるジム。
パーツの見せ方がうまいなーと。
ジャスティンさん(30日) ![]()
![]()
Twitterですごい数のRTを稼いだアイアンマン風グリモアをこちらにもいただきました。
色合い、再現度、すごいと思います。
スプラッターさん(31日) ![]()
![]()
![]()
![]()
そして、グリモアブームがウチにも・・・
「横にあるのはガスマスク?」という話から、ガスマスクもあわせていただきました。
