ビルドファイターズモデリングフェスタトライ 今回は前回を超える参加ありがとうございます。
掲載した写真は一部です。
各個人のGoogleドライブへのリンクにて、すべての写真を用意しております。
詳細はそちらでご覧ください。
※投稿順での掲載となっております
やつかみさん
作品フォルダ
反撃の狼煙
ビルドファイターズをみてガンプラ作ろうかどうか悩んでたときに前回のビルドファイターズフェスの動画をみて次にやる時は絶対に投稿すると思い今回投稿させていただきました。
一応作品が完成したのが8月の終わりだったためあまりにも早すぎてしまいついでにガンプラワールドカップに投稿しましたが結果はものの見事に1次予選落ちでしたが十分楽しめたのでよかったです。
この作品もともとビルドファイターズ18話のブラッドハウンドをモチーフとして作成しており当初はケンプファーのみでしたがガンプラワールドカップと同じものを投稿しても少しつまらないと思い改めてザクⅡを製作いたしました。
ザクに関しては溶きパテで鋳造感を出し線香とカッターナイフなどでダメージ表現を行っており、ケンプファーは一度一通り筆塗塗装を行いその後線香でダメージ表現パステルで汚しを入れています。
そしてこんかいジオラマベースを1から制作しており、材料のほとんどが100ショップに売っているものを使用しています。
復帰してから5作品目、ジオラマに至っては2作品目ですが今自分ができる事をすべて突っ込んでみました。
ガンナーストライクガンダム
ガンダムビルドファイターズにも登場しそうなガンプラとSEEDにも出てきそうなストライクシリーズをイメージして作成しました。
SEEDでの設定はキラからオーブに依頼して開発されるはずだったトライカーパッケージ
1体多数の戦闘及びアークエンジェルの護衛を基軸としているため射程よりも攻撃範囲を優先しているためガトリングなどの実弾兵器を主な武装としている。
またエールストライク同様に空中戦闘を行うことが可能であり移動速度はエールストライカーよりも上である、実弾兵器がすべて使い果たした後はバックパックが変形してバード形態になることが可能で変形後は大型ビームライフルで戦場を強襲及び離脱アークエンジェルに帰還して新しいパッケージに換装して戦闘を行う。
このパッケージが世に出なかった理由はオーブ解放作戦時に完成していなかったためオーブが爆発する際に一緒に消しとんだ。
またこのデータをもとにムラサメが作られたとか作られなかったとか……。
【作成の裏話】
ライトニングガンダムFBのバックパックを見てコレだと思い作成しました本来はビームキャノンなどがつくはずでしたが、なぜかガンプラにとりつけられずパーツが破損してしまい、どうにかして完成できないかと思い強引に完成させました。
そのためガトリングシールドの色もそのまんまになっています。
おそらくこの投降が終わったらエールストライクに作り変えていると思いますが何やかんやで楽しく作成できたのでよかったです
ハルさん
作品フォルダ
陸戦型ガンダム 野戦重装備仕様
HGUC陸戦型ガンダムの下半身をEZ8のものに交換して可動範囲を広げ、雑誌の作例などを参考に自分好みにデコレートしてみました。
他のスマートなガンダムタイプと違い、陸ガンは重厚感あふれる泥臭い機体というイメージがあるので、それを自分なりに突き詰めた感じです。
ポイントは全身の追加装甲とコンテナのゴテゴテ感、そして太ももと二の腕の差し色として入れたラインです。
ラインカラーはワンポイントにオレンジ!オレンジ!(某ジャパ○ット社長風に)にしたのですが、ウェザリングしたら赤っぽくなってしまったのが残念なところです。
何はともあれ、完成してよかったw
深緑のCyclops(サイクロプス)
RGのザクIIを使い、アメリカ軍のM4シャーマンを意識したカラーリングと鋳造表現に挑戦してみました。
キットは宇宙仕様のF型なのですが、脚部スラスターを埋め、シールドに格闘用スパイクを追加して陸戦タイプとしています。
少しうるさいモールドをいくつか潰し、ザク系としては先進的ディテールのRGをあえて古臭いイメージで仕上げてみました。
こういうコンテスト(お祭り)用に作ったものなのに地味~な仕上がりですが、少しでも楽しんでもらえたら本望です。
プチッガイフォ~!!迷久コンパスはいらないカラーver.
前に参戦した陸戦型ガンダムとザクがぜんぜんビルドファイターズっぽくなかったのでビルドファイターズ的なものを、ということでトライのEDに登場するヤーツを作成しました。
本体はしっとりと軽めにツヤを消し、リボンはキャンディ塗装で仕上げてみました。
前に参戦した陸戦型ガンダムとザクがぜんぜんビルドファイターズっぽくなかったのでビルドファイターズ的なものを、ということでトライのEDに登場するヤーツを作成しました。
本体はしっとりと軽めにツヤを消し、リボンはキャンディ塗装で仕上げてみました。
花山さん
作品フォルダ
ハイモック
ハイモックを作り始める前日にパシフィック・リムを見てしまった為、どうしてもハイモックがジプシーデンジャーに見えてしまったので、それっぽい感じに塗装しました。
塗装についてはミディアムブルーの上にミディアムブルーに白を少し足したものを塗りました。
オレンジの墨入れと赤にスモークを足したものでラインを引いて出来上がりです。
どうでもいいですがオレンジの墨入れって結構難しいですね。なかなか綺麗な色が出なくて苦戦しました。
脱兎狼さん
作品フォルダ
チーム百鬼夜行(地区大会編)
百鬼丸によるチームという設定で作ってあります。
チーム百鬼夜行(全国大会編)
百鬼丸によるチームが、全国大会向けに改修を行ったら?
という設定で作りました。
現代のアニメで動く百鬼丸が見れたのはとても良かったという記念です。
(我梅学園を叩きつぶすためのチームではありません。多分)
3体並んでいる画像は
左:百鬼丸・威牙(イガ)
中:百鬼丸・封魔(フウマ)
右:百鬼丸・甲我(コウガ)
になってます。
村長さん
作品フォルダ
ガンダムMk-3自分仕様
今回トライということで3つ作ってたのですが行き詰まりが起こって悩んでる内に残り1か月になりどうしようか悩んでた時に積んでたMK-3を見てたらアイディアが浮かびこれだと!と思い約半月で完成しました。
今回素体が良かったので両手両足の関節部とその他一部のディテールアップにシールド株先端と顔をかるくいじったくらいでそこまでいじっていません。
塗装に関しては元々の色だとちょっとひ弱に見えたので黒サフの上からグレーをメインにスカイブルーで塗装しました。
後は撮影ブースで祭り作品を撮影しましたが今まで以上にくっきり写って荒が見える結果に…その当たりは見ないでください。
SDパワードジムカーディガン
元々BFTの一瞬にカーディガンが写ってたのを見て作りたいなと思い作りました基本両手両足の接続部分を3mm穴のポリキャップに変更できるように変更してます。そのため腕の関節をパワードアームズパワーダーのパーツを流用して稼働できるようにしています。
足の部分は接続部を切断しアムアムのパーツを接着して接続できるようにしています。余ったふくらはぎ部分はアムアムの接続パーツを使って後部の追加スラスターにして機動性を上げるような設定です
でここからが追加の機能ですが
1まず両腕両足を外します
2後部追加スラスターも取り外します
3その後後部追加スラスターの接続パーツを写真のように分離します
4両腕の接続を行いエネルギー接続完了!
ということでSDからリアルに変形可能な仕様ですもちろんこの仕様はスターウイニングが変形するということで同じく変形しようと思いこの仕様になりました今回は締め切り2日前から作業開始だったのであまり時間がなかったので可動範囲に難があり次に作るときはもう少し稼働が良くなる世にしたいなと思っています。
最後の写真が両手両足の接続パーツ類になります。
コティさん
作品フォルダ
アニメじゃない!
今回はトライオン3登場で再び脚光を浴び始めたダブルゼータを制作してみました。僕が覚えている中で一番最初に制作したMGがダブルゼータだったので、今持ってる技術でどこまで出来るかのチャレンジを含めてMGダブルゼータを選定しました。
プロポーション確認のために素組をしたところ、寸詰まりですごくさっぱりしたディティールだったので、胴体や頭部を中心にプラ材やスジボリでディティールを追加していき、それに合わせて全体のバランスを統一していきました。
肩の丸モールドはMSGのものに置き換えてます。
可変を活かしたまま足を延長したかったので、モモを横から分断してプラ板を挟んで、隙間を瞬着パテで埋める方法で4mm程延長しました。
あとダブルビームライフルにナニワネジを仕込んで、ディティールアップを図りました。ハイパービームビームサーベルはPGユニコーンのサーベルですw
今回の小細工はこんなもんです。
あと塗装については、メカサフ(L)を下地として全体に吹いて、
青1・・・ガンダムカラーZブルー+蛍光ピンク
青2・・・コバルトブルー(G)+蛍光ピンク
青1を吹いた後に青2を重ねています。
赤・・・ローズブライトレッド
黄・・・ビビットオレンジ+白少量
白・・・Exホワイト+蛍光ブルー少量
グレー・・・メカサフ(ヘビー)
塗り分け部分が結構多かったですが、使う色自体は少なかったので思ってた以上に楽に塗装できました。
デカールはMGZVer2.0とHIQパーツさんのNCデカールをペタペタ貼って、それっぽくしてみました。ZZのロゴの水転写が無かったので、Zマークを2枚重ねて貼ってみましたw
だんきちさん
作品フォルダ
エースと監督
ビルドバーニング
炎の感じを塗装でなんとか出来ないものかと、
蛍光色をコッテリ使ってみました。
前半身にはトップコートも蛍光です。
グフR35
ソ連戦闘機っぽい迷彩にしようと思って塗りました。
薄いグレーで下地を塗って、
「はて、基本色が水色だとグフカスっぽいかな」
と、ラル機らしい青を塗ったところ、
なにやら「真夏の青空」みたいになってしまいました…
もう少し迷彩部分も濃くすれば良かったかもしれません。
どちらも基本工作がダメダメな上、マスキングでごっそり塗膜が剥がれて、
筆でリカバリーしたらムラがスゴイ事に…
写真をアップにすると、自分でもゲンナリしますが、
作ってる時は一所懸命だったので、温かい目で見て頂けたら幸いです。
クレアさん
作品フォルダ
機動人型兵器ハイモック
BFT第11話の冒頭でヤジマ商事のショールームに展示されていたハイモックを見て
ハイモックが現実世界にあったらと想像を膨らませて作ってみました。
作品は戦争中に開発された人型機動兵器の起動準備中のワンシーンをイメージ
カラーリングはヴェトナム戦争当時のアメリカ軍を意識しました。
しばいつんさん
作品フォルダ
グフR35砂漠仕様
グフR35のカラーバリエーション機。
右腕にロングレンジキャノン装備。
増加装甲を追加している。
ノルンさん
作品フォルダ
メリクリウス
ビルドファイターズを観て20年ぶりにガンプラに帰ってきましたノルンと申します。
復帰後2作目ということで前から作りたかったメリクリウスを制作しました。
今回はプロポーションを調整のみを行いました。
素組みの状態では胴体が短くさらに足が横に全く広がらなかったので胴体を3ミリほどエポキシパテで延長し股関節を一段下にずらしてみてます。
あとビームサーベルがクリアパーツじゃなかったので他のガンプラから拝借しました。
オッキー少尉さん
作品フォルダ
デスティニーバーニングガンダム
今回は「シモン専用機」をイメージして組んでみました。
ビルドバーニングをベースに頭と足先と翼をデスティニーガンダム、拳をAGE-1タイタス、膝下をAGE-1レイザー、バックパックはパワードアームズパワーダーをベースに制作しました。
今回もパーツ加工は最小限にして大多数が組み換えでの改造です。
本当は剣でも付けようかなーっと思ったんですが、武器を付けすぎると動きづらいという表向きの理由とAGE-1タイタスに武器持ち手がないというメタい理由で武器らしい武器は背中の射撃武器のみで、これで牽制しながら高速で接近して格闘戦的な戦法を想定してます。
カラーリングはバーニングの赤とシモンのいつもの服(?)の藍色を入れて仕上げてみました。
久々に楽しくガンプラの改造が出来て満足です。シモン君の出番もっとください(泣)
雅さん
作品フォルダ
LIGHTNING GUNDAM+BPWS:Ex
ビルドファイターズトライにコウサカユウマの愛機として登場するライトニングガンダムを制作しました。
発売当日に買いに行き帰ってパチ組み開始したところ予想していなかった変形構造と飛行形態の形状。
これらを改善すべく私が思いついたのは「いっそのこと飛行形態重視で作っちゃえ」
ロボットで飛行形態が好みなもの…「マクロス」です。(個人の意見ですが…)
マクロス作品の中で私が最も好きな機体、それはマクロスプラスの主人公機【VF-19 Excalibur】です。
つまり、今回のライトニングガンダムはlこのエクスカリバーの飛行形態の形状にできる限り近づけ、変形機構のアレンジを加え、カラーリングを再現し完成させました。
改造には手元にあるジャンクを構成しました。
使用したのは、デルタプラス(肩関節)・νガンダム(大腿フレーム)・FA7号機(股関節)・ガンタンク(肩関節)・デュナメス(フルシールドの一部)・ケルディム(シールドビット)です。
ジャスティンさん
作品フォルダ
Hi-νガンダム ヴレイブ~紅の彗星ver.~
今回は「ガンダムビルドファイターズA」に登場するユウキ・タツヤのガンプラ、
「Hi-νガンダム ヴレイブ」のカラーリングを変更し、彼の二つ名である「紅の彗星」をイメージして製作しました。
工作は表面処理等の基本工作と顔の形状変更、腰のBJの延長を行い、
筋彫り等のディテールアップはせず、デカールで情報量を増やしてみました。
キットそのままのパーツだとバランスが悪く感じたため、
分離機能はオミットし足と二の腕、ビームライフルはνガンダムの物を使用しています。
また、握り手はキットに付属していなかったためフレームアームズの物を流用して作ってみました。
塗装は
白:(ガイア)ウォームホワイト
赤:(クレオス)ハーマンレッド
をメインにグレーと関節部にはメカサフを調整したものを使用しています。
ファンネル部分はver.Kaを参考にグラデーションを施してみました。
本当はアメイジングレヴも作りたかったのですがレヴDの発売日が締切直前だった為、泣く泣く断念しました。
キットの出来はかなり良いので皆さんは是非、アメイジングレヴA/Dを買いつつ、
某アイドルのように3キット買ってファンネルを全部稼働させてみてくださいね!
ネコディ君さん
作品フォルダ
ぎっちょんちょん
特に改造は、してませんが、色にこだわって、ラメを入れてみました。悪役な感じが出てれば良いですが…
くるしまぎれさん
作品フォルダ
トライオンの最初の餌食
BFT第16話[華麗なるシア]で登場したトライオン3に瞬殺された東東京代表 鴎第三中 チームMSGの機体を作りました。
なるべく作中のシーンを再現したかったのですが、間に合わず2体しか作れませんでした。
塗装は筆塗り
2体とも同じ塗料ですが、カラミティは黒下地、アビスは白下地にしてます。
ガンプラ珍形流の真骨頂を御覧下さい。
ほっけさん
作品フォルダ
ガンダムUマスター
Uは「ユウくん」のユー!
「ユウくんのエアマスター」だから「Uマスター」!
ミサイルポッドは寒冷地仕様!
メインカラーはフィニッシャーズの「セルリアン」ブルー!
ワッシャーさん
作品フォルダ
「ダブルエックス、起動!」
作品名:ガンダムダブルエックス
使用キット:1/100ガンダムダブルエックス MGフォースインパルスガンダム
改造点
MGインパルスガンダムをベースに1/100ガンダムダブルエックスをミキシングで作成しました。
ツインサテライトキャノンは幅増しして力強く。
リフレクターはMGガンダムXを参考に大型化した後、ホログラムシート、柿ピーの中敷き、プラ板の3層構造にしました。
腕部放熱板は別ユニットとすることで展開時の手首の可動範囲を確保。
脚部はパテで強引に形状を合わせています。
シールドはX字に展開することからMGユニコーンのものをモールドを削って印象を変更し、グリップを自作して手持ち式に。
ビームライフルはセンサーを大型化。
その他プラ材でアンテナ延長、ヒゲ自作、サイドスカートの厚み出し等のディテールアップを行なっています。
塗装はつや消しホワイト、ジャーマングレー、MSレッド等を使用。
ポイントごとに白い部分には赤を、黒い部分には銀を使ってアクセントになるように意識しました。
メタルビーズはいつもの100均ボールチェーンです。
デカールは各種MGやRGの余り物を貼り付けました。
まだまだ出ないだろうとたかをくくっていたMGダブルエックスが出てしまう!ということで、作成途中だったダブルエックスを作成しました。
色々やってるうちに、結局今までの自分の技術を全部投入した作品となりました。
-いつか見たあの夢をこの手につかむまで 想いを忘れないで追い続けて行きたいから-
この歌詞のように放映時からいつかは作りたいと思っていた機体、完成させることができて満足です。
カイさん
作品フォルダ
ガンダムMk-ⅢVer.Kai
Kaiはケーエーアイと読んでください
ディスティニーインパルスがBFTに出ていたので、本作を出すことにしました。
MGインパルスガンダムはリファインされた造形がものすごくきれいでもはや別物と言えるくらいのカッコよさ。ただ、インパルスには何の思い入れもないので、どうせなら別物にしてしまえということでこうなりました。
頭はHGイクセス、腕はMGフリーダム、本体のそれ以外はインパルスですが、脚は5ミリ延長。またバックパックはインパルスの部品を組み合わせて作っています。
シバミドウさん
作品フォルダ
ガンダムアメイジングレッドウォーリア
基本工作後各部にスジ彫りにてディテール追加しデカールを貼りました。
本体レッド部は白下地と黒下地に分け、クレオスGXハーマンレッドを塗り、色の違いを出したかったので、黒下地の方にガイアのローズディープレッドを上から吹き付けました。
仕上げにガイアのフラットクリアでコート
もう少し手を入れたかったので、ガトリングの銃身を変更しました。
ダイアモンさん
作品フォルダ
ビルドアカツキ
改造無し、キットそのまんまに対して塗装のみの簡単制作になります。
塗装については、白サフ→アルティメットブラック→スターブライトシルバー→Mrカラー1 ホワイト(メイン)Mrカラー6 グリーン(緑の部分)、ガイアカラー74 ニュートラルグレー(関節部)
トップコートにプレミアムガラスパールを吹き付けて終
今回のキットは本家アカツキ同様に反射できそうな感じに仕上げようと思いながらいきあたりばったりで作業しました。
デンタクさん
作品フォルダ
ガンダムEz-SRみたいな何か
結構期間があったように思えて ダラダラ過ごしてたらもう締切!
ウサギとカメの話を思い出しました。
今回のテーマは、原点回帰! コミックボンボン片手にプラモデル作ってたあの頃を思い出しながら作りました!
合わせ目!気にしない!
スミ入れ!あの頃は持ってない!だからしない!
シール!付属してるんだもん!もちろん貼るよ!
カラーリング!適当!
そんなガンプラが完成しました!
ニコ生警察 レアポリス(ニコ@レア)さん
作品フォルダ
ライトニングガンダムVer.3
ライトニング及び、ライトニング系のウェポンパックを主体に劇中に登場しそうなライトングを製作してみました。
モデフェスのレギュである『タイミング変更のサシ色』をテーマにそれに従って製作しましたが、あまり理解出来ずに製作を終えてしまいました。
ヒロイック調に仕上げたカラーから、今度はデカールを貼って雰囲気かえてみようかと思います。
本体は2種類に武装を換装出来るようにドラゲナイな感じで行きました。
えあさん
作品フォルダ
ビルドバーニングガンダム
初投稿です。
本当なら新生トライファイターズとして
3体ご用意しようと思いましたが期限内に間に合わなくなり
以前作ったビルドバーニングをご投稿します。
作りは無改造ですが
いつもながら本気になればデカールでごまかすという
アンチなやり方です。
赤とランドセルなど塗装はしております。
今年初めて作ったビルドバーニングですが
なにとぞよろしくおねいいたします。
もっちさん
作品フォルダ
ターンエーモック
ガンダムビルドファイターズ 第25話「約束」に登場したモック軍団の1機です。
トライのおかげでキット化したハイモックですが、色変えだけで通常のモックになるので、ついでに小加工して1カットだけ登場した∀っぽいモックにしてみました。
・頭部
モックの頭部にモノアイスリットを開け、ターンエーっぽい形状にプラ板等で改修。
トサカは1/144ターンエーより移植。
・胴体
ターンエーの特徴的なヒゲを1/144ターンエーから移植し、首元に接着。
フロントスカートも同様に1/144ターンエーの物を一部ディテールを埋めて接着。
・腕部
スジ彫りの修正と、ビルダーズパーツ「1/100連邦用ハンド」を流用。
・脚部
スジ彫りの修正のみ
・武装
アニメ通りにジャイアントバズを装備。これしか作ってません!
・塗装
※作者は色弱なので色合いが変でも許してちょ
本体薄グレー:クールホワイト+ブラック(少量)+イエロー(少量)
本体濃グレー:MSグレージオン系
ホワイト:MSホワイト
モノアイ:蛍光レッド
武器:MSグレー連邦系
ゆる~く作ったので肉抜き穴はそのままです。
モックのウリである各部のジョイントは使う気が無いので接着しましたw
月光蝶は撮影の為だけに取り付けたので固定はマスキングテープで無理やり固定してますw
ヒデリさん
作品フォルダ
NR-001 バリエント
機動新世紀ガンダムXに登場した、新連邦軍の制式MS・バリエントです。
数年前にサフを吹かずに表面処理ゼロで基本色だけ吹いて作りかけて放置していたものを、今回の催し用にフィニッシュに持って行きました。
主な素材は、エバーグリーンのプラ板と丸棒。肩と肘にウェーブのポリパーツを使用しています。
製作再開にあたり、以前のものはあまりにあっさりした作りの上に精度が低いのでとても見られたものではなく、
少しでも見栄えをよくしようと各インテークやノズル部分に多少のデコレートを施しました。
配色は、本編よりも明るいものを目指しました。スケールとしては1/220位になると思います。
今、新規に作るとしたらこんな風にはしないだろうなという箇所だらけですが、この機体の立体物が目の前にあるというだけで満足です。
タイミング的に難しいかもしれないけれど、何かで参加したいしたいと思いながらいろいろ題材を考えている時につくりかけのこいつを発見。
これ、BFに出てたりしないかな?と機体名で検索をかけたらBFTの第一話の冒頭に出てました。
二日ほどでレストアできるだろうと思っていたのですが、例のごとく見積もりが蜂蜜以上の甘さで…遅れて申し訳ありません。
提出した写真ですが、芯のケースとの比較写真のみiphone5での撮影です。
ちっちさん
作品フォルダ
He219 ウーフー
どこまでがアウトかを探るために、そして誰もこんなバカな線は攻めないだろうとこちらを制作致しました。
使用キットはタミヤ 1/48ウーフー バンダイ アクションベース×4です。
かなりレギュアウトな気もしますが、笑って「馬鹿だなー」と思っていただければ幸いです。
スプラッターさん
作品フォルダ
ハイモック
提出日よりかなり遅れて提出したのに荒い仕上げで申し訳ないです。
左肩の模様は気にしないでくださいww
時間が取れずにコックピット内部は手抜きで無です。
うにさん
作品フォルダ
HGハイゴッグ うに風味
友人に作ってと頼まれたので、HGハイゴッグを作りました。
今回はミキシングやプラ板を使ったディティールアップなどを行わず、基本的にキットの箱の中にあるパーツとランナーのみでの製作(ストレートフロムボックス)に徹しました。
肩パーツの先を鋭利に改修しましたが、パテ等を使わず、キットのランナーを溶かして適当に盛り付けて削って鋭利に加工しました。
他には筋彫りをした程度で特別な事はしていません。
超絶モデラーが多数参加される中、ほぼ素組みでお目汚しですが、自分なりに楽しんで製作できました。
しゅうえいさん
作品フォルダ
旧ザクカスタム
投稿期間をオーバーしてしまいながら最後の詰めで失敗してしまい、タイムアップということでミスった状態のままですが投稿させていただきました。
機体はMGver2.0ザクⅡをベースに改造しました。
メイン武装のツインスパイクシールドで、元々のシールドにプラ板と自作スパイクパーツで改造したものです。
ミスについてですが、最後のトップコートで表面が白化してしまいました。
今回は完成とはなりませんでしたが、作っていて楽しかったのでとてもよかったです。
いずれリペイントして完成させたいです。
あ~るけ~さん
作品フォルダ
Hi-vガンダムヴレイブ
ディテールアップに力を入れて作りました。
首の1mm延長以外はプロポーションをいじってません。
スカートアーマー、裾など装甲裏が目立ちそうなところはマスキングにてパーツの裏側にメカフレーム色を残しています。
メタルパーツはバルカンに使ったのみで、そのほかはウェーブのディテールアップパーツをシルバーに塗ったものと100均手芸コーナーのデコレーションビーズを使用しています。
白パーツへのスミ入れは以前からやってみたかった水色を使用しました。
ファンネルはスリットを開けてサイコフレームのようなパーツを差し込んでいます。
台座はよくHGについてくるやつを加工しました。
いがらし
作品フォルダ
ガンダムサンドロック
たぶん、「求められてるのは、よく動く古めのキットかな?」ということで、選定し、ガリガリと改造していきました。
肩軸をボールジョイント化、ヒジ上での回転軸追加、ヒジ関節を自作、胴体部2箇所にボールがたポリキャップ、コックピットハッチ分の可動化・・・股関節の自作、ひざ関節の自作、アンクルアーマーを含む足首の接続方法変更・・・などなどをしています。
余りに小さく感じたヒートショーテルは、一度スキャナーで画像化し、拡大したものをベースにプラ板で作り直しています。
投票について
投票はこちらにて受け付けます
メールアドレスなしでも投票できますが、プレゼント抽選からは除外させていただきます。
期日は3月15日までとします。