サボったせいで、投稿数が落ち着いた9月編です!
ジャスティンさん(1日)     
 
     
ハグフェス作品のつもりが新たなものを・・・と、水泳部祭りに間に合わなかったモノとのこと。     
毎度、ミキシングのセンスに驚かされてます。
脱兎狼さん(1日)     
 
     
おなじみのリボーンズガンダムシリーズ。     
完全に勇者系ですよ!     
そして、リアル武者シリーズ。手の速さとアイディア、いいもの見せてもらってます。
くるしまぎれさん(2日)

 
     
ケロロロボMk-IIシリーズ。そして、合体形態ゴッドケロン。     
見かけたものの揃えなかったんですよね・・・ すごい迫力です。
ジャスティンさん(2日)


 
     
簡易撮影ブースとのこと。     
アルミホイル、ガンプラの箱、背景はセブンイレブンネットプリントで印刷し、スマートフォンXperiaZ2での撮影だそうです。     
簡単な方法はたくさんあるので、ステップアップに是非。
くれあさん(2日)      
     
10年ぐらい前に倉庫に移動させるMG・・・とのこと。     
よく見ると同じキットが数個・・・
脱兎狼さん(3日)     
 
     
某バナナの仮面ライダー最終形態のイメージとのこと。     
手の速さ、特徴の抽出、再現。お見事です。
村長さん(3日)     
    
改造途中のGP-02。    
顔を削りすぎたという話でしたが、ここから作業を経て・・・
たこわささん(6日)    

 
    
civ5プレイしていて少しずつしか進まなかったタミヤ1/48 イギリス シャーマンファイアフライです。     
アメリカからレンドリース法でイギリスに供与されたM4シャーマン戦車にイギリス軍が17ポンド砲を載せた物です。    
    
だそうです。    
    
今まで作った戦車と主砲の長さ比べ     
左から?号戦車、シャーマン、ファイアフライ、パーシング、ティーガー
だそうです。知識はまったくないですがカッコイイのは分かります!
しゅうえいさん(6日)    
 
    
 
     
    
思わず、「なんだかスゴイのが!」と言ってしまった2つ。    
それぞれのカラーリングのかっこよさに、足元にいるアムロもしっかりと塗装されていて眼福です。
ジャスティンさん(6日)     
    
FSSのエンゲージSR1とのこと。    
ブルーバイオレッドが映えてますね。
村長さん(7日)    

 
    
 
    
ジムコマンドっぽいけど、足はヘイズル。    
いいセンスですよねぇ・・・
ほっけさん(6日)    
 
    
ガシャポンのコロニーを、適当なモーターにつけてまわしたこの動画へのレスポンスとしていただきました。    
ダンガンレーサーを元に、安定化電源をつないだそうですが、「ゆっくり回る」というものの再現には至らなかったそうです。
しゅうえいさん(7日)     
    
MGザクII Ver2.0をベースに、旧ザク製作中の図。    
精度とエッジがスゴいですわ。
デンタクさん(8日)     
    
配信で公言した「コミュニティ100人行ったらAGEデバイスプレゼント」    
見事当選を果たし、お送りしたAGEデバイスとオマケの届いたよ報告をいただきました。    
喜んでいただけた・・・ようでなによりです。
たこわささん(9日)    
 
    
「ネタ的」といいつつ、話題性抜群!    
「マスターボックスの1/35 米独・降下兵各2体南欧1944-沐浴中女性2体付」でございます。    
どっちがメインなんでしょうか・・・(笑)
くるしまぎれさん(10日)    

 
    
獣王頑駄無、ジェスタ、そしてアクシズ仕様ビグザム。    
何よりもビグザムのポーズのそこはかとないインパクトがたまらないです。
スプラッターさん(10日)    

 
    
「AGE系って結構値上がりしてるのがあるよー」という話からの、品揃えナイスな店の写真。    
Amazonで値段が上がっているのは「ダナジン」や「Gバウンサー」、「Gサイフォス」あたりのようです。
ジャスティンさん(13日)     
    
キャンディ塗装の練習のダークマターさんとのこと。    
紫系の方が悪役っぽいですね。
 
								





