サボりまくりコンテンツ、急ぎ足になりますがよろしくおねがいします。
ハルさん(1日)
陸戦型ガンダムとホバートラック。
シブさがたまりません
村長さん(2日) ![]()
![]()
![]()
ヴァルヴレイヴのキット。結構投売りされていた印象ですが、ディテールは精密みたいです。
くるしまぎれさん(3日) ![]()
パチ組み・・・といいつつ希少品。
単体の天零ですらレアなのに、これは相当なレア品だと思います。
えあさん(4日)
フルデカールのビルドバーニング。
デカールがつくとメカっぽくなりますね。
脱兎狼さん(5日) ![]()
「お前の罪を数えろ!」なグリモア。
グリモアの汎用性は見事ですね。
クレアさん(7日)
ガンダムコンバージの「カプル」と「カプール」
「カプル」色がシークレット扱いだそうです。
えあさん(8日) ![]()
![]()
パチ組みのアメイジングレッドウォーリア。
いいキットですよ。
煉瓦舎(れんがや)のレンガキットだそうです。
ヨーロッパあたりの古民家風がいいですね!
戦車とならべてもなかなかの雰囲気です。
脱兎狼さん(9日)
この後金色になる百万式。
この方ほど百万式を作っている人はいないのでは・・・という。
村長さん(9日) ![]()
![]()
アメイジングレッドウォーリア。こうしてみると、RGガンダムとバランスが近いんですね。
えあさん(14日)
伝説のイデオンカートンの図。
これで格安だったんですよ・・・
デンタクさん(15日) ![]()
![]()
戦車ジオラマ。こういう雰囲気、大好きです。
脱兎狼さん(17日)
そして百万式。いろんなアイディアを形にするのはスゴイの一言。
オッキーさん(18日)
ジャンク組み合わせでチームっぽくなったそうな。
すごく悪者っぽいのも混じっているのがチームっぽくていいですね。
コティさん(18日)
「ライトニングも並べたい」とのコメントとともに
細かい作りこみも見受けられてすごいです。
村長さん(19日)
「最近の作業状況」とのことです。
いい感じでまとまってますね。
くるしまぎれさん(20日)
![]()
![]()
100円ショップでジオラマ材料。
スポンジもやりかた次第で崖に!
村長さん(22日) ![]()
![]()
祭り提出用のガンダムとのこと。
胸のダクトが貼り付いた形は最近は出てませんね。
花山さん(24日)
ついにキットになった「ハイモック」
そこそこ売れていいる印象でしたが、まさかの投売りに遭遇するのでした・・・
えあさん(24日) ![]()
今となっては入手困難なブックレット
資料的価値は相当大きいと思います。
ジャスティンさん(25日) ![]()
コティさん(25日)
MG ダブルゼータガンダムの途中の図。
完成品はモデフェストライのページで!
くるしまぎれさん(26日) ![]()
100円ショップで手に入るポリプロピレン短冊。
カラーパターンを作るのに便利!といただきました。
100円は魅力ですよね。
